弾性義歯・マウスガード

  • HOME
  • 弾性義歯・マウスガード

弾性義歯

弾性義歯
弾性義歯

従来、部分床義歯は、金具(クラスプといいます。)を、歯にかけて支えてきました。
しかし、前歯に近いところは金具が見えてしまい、審美的にがっかりされることもありました。
この弾性義歯は、金具がなく、歯と歯肉を覆うように作製するため、審美的には入れ歯であることが目立ちにくいです。
たわみに強く、外れにくいこと、割れにくい点でも優れています。
欠点としては、金具がない分、症例によっては、歯や歯肉を覆う面積が大きくなること、着脱が慣れるまで難しいところがあります。
また、5、6年のうちには、弾性力がおちて、はずれやすくなり新製しなくてはならないこともあります。
費用は、10万円(税込)~かかります。作り方は、保険診療と同じです。

  1. 型取り(印象)
  2. 噛み合わせ(咬合採得)
  3. 試適
  4. 装着

と、4回の診療で、最短でも、2週間ほど日数がかかります。また、洗浄は、歯ブラシなどで丁寧に、水で洗えば良いです。尚、洗浄剤は、専用のものを使用していただきます。
市販のもののなかには、漂白してしまうものがあって、この義歯の劣化を招きますので、ご注意ください。

費用 132,000円(税込)

※弾性義歯は、基本的には修理ができません。
※専用の洗浄剤を使わないと、弾性が失われたり、脱色されたりする場合があります。

マウスガード

マウスガード
マウスガード

安全にスポーツを楽しんでいただくために、外傷や感染を防止する観点から、またパフォーマンス向上の観点からも、マウスガードの普及活動をしています。
ラグビー、空手、アメリカンフットボールなど、マウスガードの着用が義務付けられているスポーツだけでなく、それぞれの競技、あるいはそのポジションに適した形態で作製いたします。

当院ではポリオレフィンという素材を使用し、カスタムメイドで作製しております。
写真は、内側が軟らかいシート、外側が硬いシートの2層(マルチレイヤー)で作製しています。
2層で作製することで、外力からのショックを和らげるクッションのような効果を発揮します。
上下の型取りをして、噛み合わせをしっかり作って、一人ひとりのお口にあったものを作製します。
競技ポジションによっては、厚みや、硬さなどを調整いたします。
また、歯の上から被せるような形態になっていますので、競技中に話をすることも可能です。
素材であるポリオレフィンの特性で、修理もできます。
保険適用外ですので、費用は、1万円(税込)前後かかります。
一度型取りをしてから、1週間以内にはできます。

スリープスプリント

マウスガード
マウスガード

睡眠時無呼吸症候群の診断を受けて、医科の先生から依頼(情報提供)を受けた場合に、保険適用で作製します。
軽度の症例には効果があり、舌が後方に下がるのを防いで気道を確保することで、睡眠の質が改善され、無呼吸の回数も減ります。
中等度以上の症例には効果がないため、CPAP(持続性陽圧式経鼻呼吸器)による治療になります。
まずは睡眠、無呼吸、いびきなどを診ていただける医科の専門外来を受診されることをおすすめいたします。
CPAPについては、医科の先生とご相談ください。

※写真は、「SHPdent かながわ」で作製したスプリントです。